伊藤忠メタルズ株式会社
RECRUITING SITE
菊川
- Kikukawa -
Report
01
UAE系パートナー企業とのグローバルでの事業拡大に向けた打ち合わせを主目的に、UAE(Dubai、Abu Dhabi)を訪問しました。同社と伊藤忠グループは長年の関係があり、また同社は豊富な資金を持つため、幅広い分野で日々協業の可能性を模索しています。パートナー企業と当社では、非鉄金属を中心に、日本のみならずグローバルでの協業を目的に、定期的に直接面談を行い、マーケティング状況や互いの事業状況を共有しております。今後の事業展開についても協議を行い、互いの長期目標をすり合わせることで、パートナーとしての関係を深化させることを図りました。
Report
02
荒波に揉まれながらも、中期的な目標については概ね達成の目途がたち、土台をしっかりと固めることが出来ました。この出張の翌月にはパートナー企業と一緒に北米出張を行い、北米事業の立ち上げ、北米地域での戦略に関する協議も実施しました。今後は長期的な目標を達成するべく、パートナー企業とのより具体的な協議、新たなパートナーの発掘を行う予定です。また、本件はグローバルな事業展開を狙いとしているため、東京本社のみならずNY支店や、伊藤忠海外店のメンバーも巻き込みながら、当社が旗振り役となり事業展開をしていく方針です。
Report
03
UAEにはイスラム教を信仰している方が多く、イスラム教の信仰者はラマダンの時期になると決まった時間帯以外は、一切の飲食をされません。相手へのリスペクトとして、お客様と一緒の時間帯はこちらも飲食は摂りませんが、猛暑のドバイでは簡単でなく集中が切れそうになることもしばしば。また、イスラム教の方は基本的には豚肉やアルコール類がNGで、ベジタリアンの方も一定数いらっしゃり、食事の手配や手土産には細心の注意が必要です。
出張タイムスケジュール
TIME SCHEDULE
0:05
日本発ドバイ行きのフライトは深夜発が基本。20時までしっかりとオフィスで業務を行いつつ、22時頃には空港に到着して、フライトに向けた準備をいたします。
5:30
深夜便でも(敏感な体質ということもあり!?)寝ることが出来ず、目をこすりながらドバイ国際空港に到着。直ぐにホテルへ向かいスーツに着替えます。
10:00
パートナー企業を訪問し、市場動向の情報共有や今後の戦略に関するディスカッション。
14:00
パートナー企業の工場を視察。稼働状況や品質を確認。
18:00
パートナー企業との会食。
仕事から離れ、プライベートな会話を楽しみます。
6:00
日本とのWEB打ち合わせを実施。
日本との時差はたったの5時間。問題無く仕事ができます。
10:00
別の顧客を訪問。新規協業に向けた打ち合わせ、工場視察を実施。
12:00
打ち合わせ後は顧客と一緒にランチ。
関係を深めるため、会食は積極的に行います。
14:00
午後は市場調査(と称した軽い観光)を目的に、砂漠やドバイの街並みを散策。
10:00
原料メーカーを訪問し、工場を視察。日本には無い規模、設備、迫力に圧倒されます。
14:00
伊藤忠中近東会社(通称ドバイ店)を訪問し、中東関連ビジネスを軸とした今後のビジネス拡大に向けた打ち合わせを実施。
18:00
ドバイ店駐在員の方と居酒屋風レストランで会食。
「High-ball Koime」が定番メニューのようです。
2:55
ドバイ往復便は夜中便が基本!
「High-ball Koime」がまだ残りながら飛行機に駆け込みます。
17:30
成田空港到着。未だに飛行機は寝られません!
「High-ball Koime」がまだ残りつつ頑張って帰宅いたします。
※所属・役職・仕事内容は取材当時のものです。