伊藤忠メタルズ株式会社
RECRUITING SITE
Training
伊藤忠メタルズでは、最大の資産である優れた人材を育成するために、多様な能力開発の機会を提供し、グローバルな競争力を持つプロフェッショナル人材の育成を目指します。
当社では、入社後3週間程度の新入社員研修に加え、年間を通して様々な新入社員研修を行います。当社独自の研修のみでなく、伊藤忠商事及び伊藤忠グループの合同研修にも参加しています。社会人/伊藤忠メタルズ社員として必要な知識やスキルを学ぶと同時に、社外とのネットワーク構築の機会を設けています。
当社では、配属先において、新入社員に必ず1名の指導社員がつく「指導社員制度」を整えています。指導社員が中心となり、目標設定・業務や基本動作の指導・各種サポートを行っていきます。
当社では、社員の年次や役職といったキャリアステップに応じて、様々な研修を行います。
当社では、営業部門・職能(管理)部門の職種問わず、海外派遣を行っています。海外ビジネスの経験を積み、語学力の習得や海外支店等での業務を通じて、今後拡大が見込まれる海外マーケットへ対応できるグローバルな人材を育成することが目的です。
業務上必要とされる英語および中国語の語学習得のため、海外の大学や語学学校に半年間派遣しています。毎年、若手社員を中心に数名を派遣しており、帰国後は各種語学資格を習得させるなど、ビジネスに活用できるよう社員の語学力向上を図っています。
海外取引の拡大や社員育成のために、常に一定数の社員を、海外支店等に約2年間研修生として派遣しています。現地では、受け入れ先の指導・監督の下、OJTを通じて現地における商品・業界知識・関連法制度等を習得してもらい、拡大する海外ビジネスに対応できる社員の育成を図っています。
当社では、業務で必要なスキル取得のための各種研修受講の際に、費用を会社が負担し受講頂ける研修制度があります。